子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「夏休みは群馬サファリでエサやりバス体験!」
群馬サファリパークのお知らせ

群馬サファリパーク

群馬県富岡市岡本1
群馬県人気ランキング週間3月間3年間12
口コミを書く施設情報を送る
保存
1,927

夏休みは群馬サファリでエサやりバス体験!

2025年07月27日 11時41分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

大迫力のエサやり体験が家族に大人気です

夏休み、家族でのお出かけ先に迷ったら、群馬県富岡市にある「群馬サファリパーク」がおすすめです。中でもこの時期大人気なのが、迫力満点の「エサやりバス」ツアー。トラやライオンなどの肉食動物に、車内から直接エサやり体験ができる特別なツアーで、お子様はもちろん大人も大興奮。エアコン完備のバス車内で快適に楽しめるため、暑い夏でも安心です。WEBチケットならお得に購入可能。すでに予約が埋まっていても、当日窓口でチャンスがあるので、あきらめずにお出かけください!

夏休みの思い出に最適な「エサやりバス」

群馬サファリパークの名物ツアーのひとつが、「エサやりバス」ツアーです。特に夏休み期間中は大人気で、家族連れのお客様を中心に予約が集中しています。
バスは人気動物(トラ、ホワイトタイガー、ライオン、キリン)を模したユニークなデザインで、外観だけでもお子様のテンションが一気に上がること間違いなし。ツアー中は、ライオンやトラなどの肉食動物に、専用のトングを使ってバスの中から直接エサを与えることができます。その迫力はまさにサファリパークならではの体験。大きな口を開けて近づいてくるライオンに、家族みんなで「わあっ!」と歓声があがる瞬間は、夏の思い出になること間違いなしです。

WEBチケット購入がおすすめ!

でも、当日券もあるのであきらめないで!
エサやりバスのチケットは、WEBからの事前購入が断然おすすめです。インターネット限定の割引価格で購入できるほか、混雑する夏休み期間中でもスムーズに入園できます。
とはいえ、「もう予約がいっぱい…」と諦めるのはまだ早い!当日、窓口でキャンセルや空席が出ることもあります。スタッフの方によれば「当日枠で入れるお客様も意外と多い」とのことなので、ぜひ希望を持ってお越しください。

また、夏休み期間中でも平日はエサバスplusを運行します。こちらはウォーキングエリアでエサやりができる草とお肉が付いてくるので、もっと動物たちとエサやりを楽しみたいならエサバスplusがベストです。

マイカー入園ではエサやり体験できない!

群馬サファリパークでは、自家用車で園内を巡ることもできますが、マイカーでのエサやり体験はできません。動物たちと間近で触れ合いたい方は、エサやりバスやガイド付きツアーに参加するのがベストです。ウオーキングゾーンであればすべてのお客様がエサやり体験が楽しめます。ウオーキングゾーン内で動物用のエサを購入し、ヤギやヒツジに直接手渡しすることができます。こちらは小さなお子様にも大人気で、のんびりと動物たちと触れ合える癒しの空間です。週末・祝日限定ですが、肉食動物向けの肉販売もあります。ホワイトタイガーやライオンにエサやりが出来ます。

この夏、家族での特別な体験をお探しなら、群馬サファリパークの「エサやりバス」ツアーは間違いなくおすすめです。WEBでの事前予約でお得&確実に、さらにエアコン完備で快適。当日券もチャンスありなので、ぜひ気軽に足を運んでみてください。動物たちとの距離がぐっと縮まる、特別な夏の思い出がきっと待っています!

群馬サファリパークのお知らせ一覧

あなたにオススメの記事