海の中道海浜公園の基本情報
海の中道海浜公園の施設紹介
福岡にある広大な敷地を有する国営公園
広大な敷地を有する、お花がいっぱいの海沿いにある国営公園です。四季を通して、色々なお花が楽しめる他、カピバラやリスザルなどの動物たちがくらす動物の森、全長12kmもあるサイクリングコース、お子様に大人気の巨大トランポリン「くじらぐも“ふわんポリン”」など、子どもから大人まで楽しめます。夏には西日本最大級のサンシャインプールもオープン!1日では周りきれないので、今日はこれ!っと決めて、季節ごとに訪れたい公園です。
関連スポット紹介ページ
・海の中道海浜公園 動物の森
・海の中道海浜公園 サンシャインプール
海の中道海浜公園の見どころ
海の中道海浜公園の口コミ(26件)
- 1年前の口コミゆーみんさんお出かけした月:2024年03月とにかく広いです!自転車を借りた方...とにかく広いです!自転車を借りた方が楽でした。 フードコートなども結構良心的な値段だと思います。(個人的にですが) 子供も大喜びでした...
- 1年前の口コミシュンさんお出かけした月:2023年05月運動しやすい格好で行ってください!...運動しやすい格好で行ってください!帰りの車で子どもは爆睡です!
- 2年前の口コミJULIA❤️さんお出かけした月:2022年09月すごく広い子供が大喜びの公園です(^^)すごく広い子供が大喜びの公園です(^^) 水辺のトリムは水の上に色々な遊具があり、度胸試しや、スリルを味わえる 楽しい遊具が揃ってます...
海の中道海浜公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
水辺の遊ぶ場所もお多いので、タオルやお着替えは余分に持って行くのをお勧めします。
ベビーカーの貸し出し有。
ミルクのお湯サービス有。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 海の中道海浜公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | うみのなかみちかいひんこうえん |
住所 | 福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25 |
電話番号 | 092-603-1111 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時30分 3月1日~10月31日の開園時間 11月1日~2月末日は、9:30~17:00 |
定休日 | 12月31日・1月1日・2月の第1月曜日 とその翌日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 450円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 都市高速アイランドシティランプから車で約13分 九州自動車道古賀ICから車で約35分 JR博多駅からJR鹿児島本線(約11分)香椎駅乗換JR香椎線(約15分)JR海ノ中駅下車 西鉄貝塚駅から(約18分)西鉄和白駅からJRに乗換(約12分)JR海ノ中駅からJR西戸崎駅下車 天神郵便局前から西鉄バス利用(約60分)マリンワールド海の中駅(徒歩3分)海の中道駅口ゲート ベイサイドプレイスより市営渡船利用(約15分)西戸崎渡船場下車(徒歩5分)西口ゲート |
近くの駅 | 海ノ中道駅、西戸崎駅 |
駐車可能台数 | 3,400台 |
駐車場料金 | 530円 |
駐車場詳細 | ※普通車料金 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ◆おすすめの持ち物や注意事項 【遊具】 一部または全体でボール遊びやバドミントン、フリスビーなどで遊べます 【レジャーシート・ポップアップテント】 芝生広場がありピクニックに最適 【タオル】 夏場に水遊びができるため、夏場はタオルがあると◎ ※持ち物はあくまでも目安です |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
感染症対策 | 公園の感染症対策・利用制限については公式ホームページをご覧ください。 https://uminaka-park.jp/news/notice/post_7.html |
関連ページ |
海の中道海浜公園周辺の天気予報
予報地点:福岡県福岡市東区2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
21℃[0]
最低[前日差]
10℃[-2]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
10℃[0]
