小金井市貫井北センターの基本情報
小金井市貫井北センターの施設紹介
こがねいの生涯学習の新しい場の創出をめざして
貫井北センターは、図書館・公民館などがある市民の生涯学習の場としてつくられた地域センターです。図書館は、1日ゆっくりと過ごすことができる「滞在型」の図書館をコンセプトに広い空間を活かして造られています。一般書と児童書の蔵書比率が2対1と児童書が充実しており、絵本やお話し室のある児童向けフロア・一般向けフロア・CDコーナー・中高校生向けの本や雑誌のあるヤングアダルトコーナーなどさまざコーナーを設けています。また、おはなし会をはじめとした多くの行事やイベントを開催しています。公民館は、学習室・生活室・ホールなどさまざまなタイプの施設、設備が完備されています。
小金井市貫井北センターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
小金井市貫井北センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
オムツ替え室、授乳室が設置されています。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 小金井市貫井北センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こがねいしぬくいきたせんたー |
住所 | 東京都小金井市貫井北町1-11-12 |
電話番号 | 042-385-3401 |
営業時間 | 09時00分 ~ 22時00分 図書館は19時まで |
定休日 | 第1、第3火曜日、年末年始、臨時休館日(図書館) |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・JR中央線武蔵小金井駅北口から徒歩15分 ・京王バス「武31中大循環」、「武41小平団地行」で「貫井北町」下車徒歩1分 |
近くの駅 | 武蔵小金井駅、国分寺駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
小金井市貫井北センター周辺の天気予報
予報地点:東京都小金井市2025年05月30日 00時00分発表
5月30日(金)

雨 のち くもり
最高[前日差]
17℃[-7]
最低[前日差]
14℃[-1]
5月31日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
20℃[+3]
最低[前日差]
14℃[0]
