子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

教育の森公園の基本情報

教育の森公園

東京都文京区大塚3-29
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
202

教育の森公園の施設紹介

文京区の水と緑の防災公園。遊具遊びや水遊びも

地下鉄丸の内線「茗荷谷」駅から徒歩3分の場所に位置するこちらの公園は、昭和61年、「水と緑の防災公園」というメインテーマのもとに旧東京教育大学(現在の筑波大学)の跡地に開園しました。

文京区における災害時の避難場所となる一方で、緑豊かな自然に囲まれた区民の憩いの場となっています。夏期にオープンするじゃぶじゃぶ池や遊具、広場があり、子連れに人気が高いスポット。春には桜が咲き、多くの人が賑わいます。また、文京区の「彫刻のあるまちづくり」事業の一環で、公園の中には、3つの彫刻が展示されています。

なお、自由広場は少年野球やゲートボール、その他のイベントで使用されることがあります。イベントがない場合には一般開放されていますが、球技はできないので注意ください。

教育の森公園の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

教育の森公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

教育の森公園

オフィシャルサイト
かなきょういくのもりこうえん
住所東京都文京区大塚3-29
営業時間【夏のじゃぶじゃぶ池】
営業期間:6月中旬から9月中旬
営業時間:午前10時00分から午後4時30分まで
定休日【夏のじゃぶじゃぶ池】
毎週木曜日(清掃のため)
※大雨等の場合、施設が使用できなくなります。また、予告なく休止することがあります。
子供の料金

入場無料

大人の料金

入場無料
※自由広場は少年野球やゲートボール、その他のイベント等の使用は有料です。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス地下鉄丸の内線「茗荷谷」駅徒歩3分
近くの駅茗荷谷駅新大塚駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い
ベビーカーOK
食事持込OK
関連ページ

教育の森公園周辺の天気予報

予報地点:東京都文京区2025年09月22日 12時00分発表

9月22日(月)

晴れ

最高[前日差]

28℃[-3]

最低[前日差]

20℃[-1]

9月23日(火)

晴れ

最高[前日差]

27℃[-1]

最低[前日差]

18℃[0]

あなたにオススメの記事