巣栗渓谷 緑の広場の基本情報
巣栗渓谷 緑の広場の施設紹介
キャンプ場・釣り堀・そばうち体験など森の体験が楽しめる森の広場
美ヶ原高原(ビーナスライン、美ヶ原高原美術館)への東側入口であり、松本市(武石峠、王ケ頭、松本城)への分岐点にある「巣栗渓谷 緑の広場」は、食事 や休憩、特産品のショッピングができる武石観光センターを中心に、釣り堀やキャンプ場があり、ご家族皆様で一日楽しめるエリアとなっております。
また、お仙ケ淵(おせんがふち)伝説が残る巣栗渓谷(橋通行止め)は、真夏でも涼しい風が吹く静かな景勝地です。鮮やかな木々の緑の中、清らかなせせらぎに耳を傾け遊歩道歩いてみれば、マイナスイオンを感じ、きっと心も癒されるでしょう。秋の紅葉は特に絶景です。
標高1,000mの巣栗渓谷。都会には無い『大自然』を是非お越しになって、感じてください。
巣栗渓谷 緑の広場の見どころ
巣栗渓谷 緑の広場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
巣栗渓谷 緑の広場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 巣栗渓谷 緑の広場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | すぐりけいこく みどりのひろば |
住所 | 長野県上田市武石上本入2384-65武石観光センター 巣栗渓谷緑の広場 |
電話番号 | 0268-86-2003 |
営業時間 | 08時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 休館(冬季11月下旬~4月中旬) |
子供の料金 | *釣堀 入場料お一人200円(さお・えさつき) |
大人の料金 | *釣堀 入場料お一人200円(さお・えさつき) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東部・湯の丸ICを降りて県道81号線へ→国道152号線を南下し、県道62号線へ 道なりに進み約9km程進み約40分 ※詳しくは市販のロードマップ等をご利用ください。 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 |
巣栗渓谷 緑の広場周辺の天気予報
予報地点:長野県上田市2025年05月04日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
8℃[+1]

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
5℃[-3]
