窯元 渋民焼の基本情報
窯元 渋民焼の施設紹介
ここにしかないオンリーワンの美しさ、赤い色の陶器が生まれる窯元が見学できる
渋川市内や伊香保町で採取される土と石を素材にして、ここにしかない焼き物を作っているのが「窯元渋民焼」です。渋民焼の特徴は、なんといっても焼き物で大変難しいとされる赤色の陶器を製造すること。その貴重な窯元で工場見学ができるのです。昔ながらの穴窯を使用しているの珍しく、本格的な陶芸教室を開いています。この窯元以外では買うことができない貴重な作品の販売もしています。
陶芸教室
・受付時間 10:00~15:00 ※製作時間は1時間30分
作品の焼き上がり発送は2か月半程度の期間をみてください。
窯元 渋民焼の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
窯元 渋民焼の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 窯元 渋民焼 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | かまもと しぶたみやき |
| 住所 | 群馬県渋川市渋川3775-2窯元渋民焼 |
| 電話番号 | 0279-24-5514 |
| 営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
| 定休日 | 年中無休 |
| 子供の料金 | |
| 大人の料金 | 作成費用 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | ・お車の場合 渋川伊香保ICから、車で約20分 ・電車の場合 渋川駅より関越交通バス伊香保温泉行で約12分 |
| 近くの駅 | 金島駅、渋川駅 |
| 駐車場料金 | 無料 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK |
窯元 渋民焼周辺の天気予報
予報地点:群馬県渋川市2025年11月04日 06時00分発表
11月4日(火)

晴れ
最高[前日差]
17℃[+4]
最低[前日差]
5℃[-4]
11月5日(水)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
19℃[+2]
最低[前日差]
5℃[+6]

