揖斐二度ザクラ公園の基本情報
揖斐二度ザクラ公園の施設紹介
ここでしか見られない天然記念物「二度ザクラ」の公園で、自然の不思議に出会おう
「二度ザクラ」という名前から、2回咲くと思われてしまいそうですが、実は、1本の木に一重と八重の二種類の花を咲かせる桜のこと。江戸時代に地元のお寺で発見されました。このサクラは国の天然記念物。平成24年4月に二度ザクラ公園が整備され、4本しかなかった指定木から接ぎ木をして、現在、86本が植栽されています。花も1本の木に、早咲きの一重咲き、八重咲き、遅咲きの八重咲きに二段咲きと4種類が咲きます。色も白に近いものから濃いピンクまで、さまざま。どの木にどんな花が咲くのか、つぼみがついてもわからないそうです。咲いてみてのお楽しみ。その時々で変化する、ここでしか見られない不思議なサクラのお花見も面白いですね。
揖斐二度ザクラ公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
揖斐二度ザクラ公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 揖斐二度ザクラ公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いびにどざくらこうえん |
住所 | 岐阜県揖斐郡大野町南方186揖斐二度ザクラ公園 |
電話番号 | 【大野町観光企業誘致課】 0585-34-1111 ※この電話番号は大野町観光企業誘致課の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR東海道本線・大垣駅から名近バス大野バスセンター行で25分 南小前下車徒歩1分。 名神高速道路・岐阜羽島ICから、約40分 |
近くの駅 | 大垣駅 |
駐車可能台数 | 50台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■桜開花時期:4月上旬~4月中旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) ヤマザクラ(山桜):あり (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
揖斐二度ザクラ公園周辺の天気予報
予報地点:岐阜県揖斐郡大野町2023年12月03日 10時00分発表
12月3日(日)

雨のち晴
最高[前日差]
12℃[+1]
最低[前日差]
2℃[-3]
12月4日(月)

晴
最高[前日差]
13℃[+2]
最低[前日差]
2℃[0]
情報提供:

