龍門山県立自然公園の基本情報
龍門山県立自然公園の施設紹介
山頂からは紀ノ川や和泉の山々を一望。ハイキングにピッタリの自然公園
紀ノ川中流域の南側、紀州富士の名で親しまれている「龍門山」を中心とする自然公園。3つのハイキングコースが整備され、山頂からは紀ノ川や和泉の山々のほか、遠くには淡路島を望むことができます。見どころも多く、楠木正成が一時こもったという「風穴」や「明神岩」、岩全体が磁石の「磁石岩(県天然記念物)」のほか、5月下旬~6月上旬になると、和歌山県だけに分布している貴重な植物「キイシモツケ(県天然記念物)」の群生が見られます。
龍門山県立自然公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
龍門山県立自然公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
龍門山県立自然公園周辺の天気予報
予報地点:和歌山県紀の川市2025年05月14日 12時00分発表
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
27℃[0]
最低[前日差]
13℃[0]
5月15日(木)

晴れ
最高[前日差]
27℃[0]
最低[前日差]
12℃[+1]
