子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ムーゼの森の基本情報

ムーゼの森

長野県北佐久郡軽井沢町長倉182(ムーゼの森)
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

ムーゼの森の施設紹介

自然に囲まれて、一日ゆっくり知的な軽井沢が楽しめる

ムーゼの森は、軽井沢絵本の森美術館/ピクチャレスク ガーデン・エルツおもちゃ博物館 軽井沢を併設するミュージアムパークです。施設コンセプトは「探求 大人の知的好奇心」。大人には、自然の中で忘れかけていた心を伸び戻す空間を、子供には、古き良き芸術と文化を提供します。
【軽井沢絵本の森美術館/ピクチャレスク・ガーデン】
欧米絵本を中心に、近・現代に活躍する画家の原画、初版本などを展示する絵本専門の美術館で、年間2~3回企画展を開催しています。約1,500冊の絵本を読むことが出来る「絵本図書館」をはじめ、常設展示のコーナーも充実しており、絵本の歴史を伝える「欧米絵本のあゆみ」や、英米児童文学研究者である吉田新一氏の研究資料を収蔵する「吉田新一文庫」もあります。また2020年3月からリニューアルオープンした「ピーターラビットのひみつの部屋」もあり、一日中絵本の世界を楽しむ事が出来ます。敷地内にはイギリス人ランドスケープデザイナー、ポール・スミザーが手掛けた「ピクチャレスク・ガーデン」(絵のように美しい庭)も広がり、文化芸術とともに軽井沢の原生植物を中心とした自然も楽しむことが出来ます。
【エルツおもちゃ博物館・軽井沢】
ドイツ・エルツ地方でマイスター(高度な技術を承継する職人)によって生み出された、「くるみ割り人形」や「パイプ人形」、「クリスマスピラミッド」など、約300年以上の歴史を持つ伝統木工芸品と、欧州の良質な知育玩具を展示する博物館です。ドイツ・エルツ地方・ザイフェン村にある「エルツ山地おもちゃ博物館ザイフェン」と正式な姉妹館締結をしている日本国内唯一の博物館になります。
「木のおもちゃのお店」や「絵本のお店」などショップが充実しているため木工おもちゃをはじめ、ムーゼの森オリジナルグッズも販売しています。またカフェ「ルーエ」を併設していますので、ランチやティータイムにゆっくりとした時間を過ごすことが出来ます。

ムーゼの森の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

ムーゼの森の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

小学生以下のお客様は保護者の方とご入場ください。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

ムーゼの森

オフィシャルサイト
かなむーぜのもり
住所長野県北佐久郡軽井沢町長倉182(ムーゼの森)
電話番号【ムーゼの森】 0267-48-3340
営業時間9:30~17:00(5月~10月)
10:00~16:00(3月・4月・11月・12月・1月)
※最終入館は閉館時間の30分前です。
定休日火曜日
※GWおよび7~9月は無休
※12月~1月の休館日はホームページをご覧ください。
※1月中旬~3月中旬は冬期休館
子供の料金

【軽井沢絵本の森美術館/ピクチャレスク・ガーデン】単館の場合
中高生700円 小学生500円 小学生未満無料
【エルツおもちゃ博物館・軽井沢】単館の場合
中高生550円 小学生400円 小学生未満無料
上記2館共通セット券の場合
中高生1,000円 小学生700円 小学生未満無料

大人の料金

【軽井沢絵本の森美術館/ピクチャレスク・ガーデン】単館の場合
大人1,000円
【エルツおもちゃ博物館・軽井沢】単館の場合
大人800円
上記2館共通セット券の場合
大人1,500円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス車の場合:上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」より約15分
電車の場合:JR北陸新幹線「軽井沢駅」よりタクシー約10分
近くの駅中軽井沢駅軽井沢駅
駐車可能台数200台
駐車場詳細エルツおもちゃ博物館・軽井沢側にあります。ムーゼの森施設利用者に限り無料です。
ジャンル・タグタグを見る
タグ
親子でドライブ雨のお出かけ駐車場無料春休み2026ゴールデンウィーク夏休み2025駐車場あり軽井沢夏休み・自由研究2025ベビーカーOK絵本庭園ミュージアムおもちゃ春休みおでかけ旅行日帰り屋内室内屋内施設室内施設子どもとお出かけ雨でもOK寒い日でもOK暑い日でもOK三世代親子三世代家族三世代親子子ども夏休みお出かけ春休みお出かけ冬休みお出かけイベント1日中遊べるスポット1日中楽しめる施設1日遊べるスポット絵本読み聞かせ絵本の読み聞かせ児童書児童図書えほん絵本・児童書子連れ三世代寒くてもOK寒くても楽しめる科学館・博物館遊びと学び学習施設GWGW(ゴールデンウィーク)2025梅雨夏休み自由研究シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025三連休カフェありミュージアムショップあり伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など)自然体験子供とドライブ冬休み2024-2025ヒルナンデス!雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけドライブ穴場
その他軽井沢絵本の森美術館、エルツおもちゃ博物館・軽井沢、木のおもちゃのお店、絵本のお店、カフェ「ルーエ」のお問い合わせは全てムーゼの森にて承ります。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店
オムツ交換台

ムーゼの森周辺の天気予報

予報地点:長野県北佐久郡軽井沢町2025年04月30日 12時00分発表

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

19℃[+5]

最低[前日差]

4℃[-2]

5月1日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

20℃[+1]

最低[前日差]

4℃[+5]

あなたにオススメの記事