棹崎公園の基本情報
棹崎公園の施設紹介
日本最北西端の公園!
棹崎公園は対馬の北側を流れる佐護川の河口近くに作られた公園です。この場所は日本最北西端で、公園内には「日本最北西端の碑」が設置されています。公園からは朝鮮海峡を一望することができ、天気の良い日には韓国の釜山まで眺望することもできます。この近辺は自然公園として整備され公園の一角には「対馬野生生物保護センター」が設置されています。この自然公園には「絶滅の恐れが最も高い絶滅危惧IA類(CR)(環境省レッドリスト)」に指定されているツシマヤマネコを見れるかもしれません。
キャンプは無料となっています(要問い合わせ)。
棹崎公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
棹崎公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 棹崎公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さおざきこうえん |
住所 | 長崎県対馬市上県町佐護西里 |
電話番号 | 【対馬市上県地域活性化センター】 0920-84-2311 |
営業時間 | 保護センターは、10:00~16:30 |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 対馬空港から車で約2時間20分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
棹崎公園周辺の天気予報
予報地点:長崎県対馬市2025年09月14日 00時00分発表
9月14日(日)

雨 のち くもり
最高[前日差]
32℃[+2]
最低[前日差]
25℃[-1]
9月15日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
32℃[0]
最低[前日差]
25℃[0]
