(株)安川電機ロボット工場の基本情報
(株)安川電機ロボット工場の施設紹介
「ロボットがロボットを作る工場」です。
安川電機は、1977年に国内初の全電気式産業用ロボット「MOTOMAN(モートマン)」を開発しました。それ以来、溶接、組立て、塗装、ハンドリング等、さまざまな作業を自動化するロボットを次々に開発して国内外の産業用ロボット市場をリードしてきました。ロボット工場見学では、「ロボットがロボットを作る工場」に加えロボットの技術やものづくりの魅力を伝える展示施設「安川電機みらい館」も楽しめます。所要時間は約100分です。
(株)安川電機ロボット工場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
(株)安川電機ロボット工場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
小学5年生以上
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | (株)安川電機ロボット工場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かぶしきがいしゃやすかわでんきろぼっとこうじょう |
住所 | 福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2番1号 |
電話番号 | 【安川電機みらい館】 093-645-7705 |
営業時間 | 午前 09:30~11:10 午後 13:10~14:50 15:00~16:40 |
定休日 | 土曜日日曜日祝祭日 当社休日・会社都合による見学休止日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR黒崎駅から徒歩約5分 都市高速の黒崎インターから約20分 黒崎バスセンターから徒歩約10分 |
近くの駅 | 黒崎駅、黒崎駅前駅、西黒崎駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 大型バスのみ駐車可能。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 予約:必須 料金:無料 年齢制限:小学5年生以上 所要時間:100分 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() 駐車場あり |
(株)安川電機ロボット工場周辺の天気予報
予報地点:福岡県北九州市八幡西区2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
27℃[+6]
最低[前日差]
12℃[+3]
4月28日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
23℃[-4]
最低[前日差]
15℃[+4]
