荒川五丁目公園の基本情報
荒川五丁目公園の施設紹介
ピンクのらくだの滑り台がある公園
昭和49年に開園された公園です。地域の人たちには通称「らくだ公園」と呼ばれています。公園の入口には大きな花壇があり、オステオスペルマム、ハボタン、ノースポールなど季節ごとの花々を楽しむことが出来ます。この公園のメインの遊具は、大きなピンクのラクダの滑り台です。幅の異なる2つの滑り台がついており、ラクダの首の横の階段から登ります。そしてこのラクダの下はフェンスで囲われている砂場になっています。その他の遊具は、ブランコ、カラフルな複合遊具があります。複合遊具は、全体的に低めで作られているので小さなお子さんでも遊ぶことができます。愛らしい顔をしたピンクのラクダの滑り台にぜひ会いに行ってみてはいかがですか?
荒川五丁目公園の口コミ(1件)
荒川五丁目公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 荒川五丁目公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あらかわごちょうめこうえん |
住所 | 東京都荒川区荒川5-41-1 |
電話番号 | 【荒川区道路公園課工務係】 03-3802-3111 ※この電話番号は、荒川区道路公園課公務係の電話番号です。カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 「京成線新三河島駅」から徒歩4分 「千代田線京成線町屋駅」から徒歩4分 |
近くの駅 | 町屋駅、町屋駅前駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | トイレはありますが、和式になります。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 駅から近い |
関連ページ |
荒川五丁目公園周辺の天気予報
予報地点:東京都荒川区2025年10月18日 06時00分発表
10月18日(土)

晴れ 一時 雨
最高[前日差]
26℃[+1]
最低[前日差]
15℃[-1]
10月19日(日)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
15℃[0]
