第二子育て支援センターそよかぜの基本情報
第二子育て支援センターそよかぜの施設紹介
地域のお友達づくりの場として、無料で利用出来る子育て支援センター
南ヶ丘第二保育園内にある子育て支援センターです。
保育園内にあるので、プレのお子さまなど雰囲気慣れにもいいですね。
八幡市内にお住まいの妊婦さんから就学前のお子さんとその家庭を対象に、親子で遊ぶ場、子育て相談のできる場、育児の情報交換の場として、無料で利用していただける施設です。出張事業や子育て講座、講演会も開催しています。
おもちゃや絵本のあるお部屋で無料で遊ぶことが出来ます。
地域コミュニティーの場として、地域のお友達づくりの場として、子育てママの気分転換の場として、気軽に利用出来る施設です。
駐車場もあり便利です。
第二子育て支援センターそよかぜの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
第二子育て支援センターそよかぜの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
対象は妊婦さんとおおむね生後2ヵ月から就学前のお子さんとその家庭です。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 第二子育て支援センターそよかぜ オフィシャルサイト |
---|---|
かな | だいにこそだてしえんせんたーそよかぜ |
住所 | 京都府八幡市八幡三反長10 (南ヶ丘第二保育園内) |
電話番号 | 【第二子育て支援センター そよかぜ】 075-981-5009 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 12:00〜13:00は休み |
定休日 | 土曜日日曜日祝祭日 12月29日から1月3日の年末年始休み |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | バス 広門もしくは久保田下車 コミュニティバスはあさひ公園前下車 |
近くの駅 | ケーブル八幡宮山上駅、石清水八幡宮駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 南ヶ丘第二保育園内に数台止めれます。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
第二子育て支援センターそよかぜ周辺の天気予報
予報地点:京都府八幡市2025年09月17日 06時00分発表
9月17日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
34℃[-1]
最低[前日差]
26℃[+2]
9月18日(木)

くもり のち 雨
最高[前日差]
31℃[-3]
最低[前日差]
23℃[-2]
