文化の杜公園の基本情報
文化の杜公園の施設紹介
市の中心部にある憩いの公園
富士見市の中央図書館、市役所、市民文化会館キラリふじみなどの公共施設が集まるエリアの中央に文化の杜公園があります。
誰もが楽しめるコンビネーション遊具があり、花壇には色とりどりのお花が咲き、4月下旬には藤棚が見事な藍色の花を咲かせます。芝生広場は広く、シートを広げてお弁当を食べる姿が見られます。
広場は市が開催する大きなイベントの会場にもなります。子どもフェスティバルやスポーツ広場などに、たくさんの市民が訪れ楽しみます。
特に「富士見ふるさと祭り」は市役所や文化の杜公園をはじめ、近隣の公共施設が会場となり、商業・農業・工業・環境・文化・教育・市民団体などさまざまな分野から集まった市民がお祭りを創り上げます。
子どもから大人までたくさんの人々に親しまれています。
文化の杜公園の口コミ(1件)
文化の杜公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 文化の杜公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ぶんかのもりこうえん |
住所 | 埼玉県富士見市大字鶴馬1867-1ほか |
電話番号 | 049-251-2711 ※この電話番号は公園を管理する富士見市役所のものです。公園は市役所の裏手にあります。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東武東上線 鶴瀬駅下車 東口徒歩20分 東武東上線 鶴瀬駅下車 東口からバス「市役所行き」「高校行き」 「難波田城公園入口行き」「老人センター行き」 |
近くの駅 | 鶴瀬駅 |
駐車場詳細 | 専用駐車場はありません |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 食事持込OK |
文化の杜公園周辺の天気予報
予報地点:埼玉県富士見市2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[+6]
最低[前日差]
13℃[0]
5月8日(木)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
13℃[0]
