荒船パノラマキャンプフィールドの基本情報
荒船パノラマキャンプフィールドの施設紹介
長野県佐久市にあるキャンプ場
荒船パノラマキャンプフィールドは長野県佐久市、群馬県にほど近い場所にあります。こちらは宿泊や、キャンプ場としてキャンプ体験ができます。
場内は自然がたくさんあって、季節ごとにたくさんの花々が見られます。特に夏に見られるアサマフウロはとても希少な植物で、純絶滅危惧種にも指定されています。
マレットゴルフやクロスカントリーなどスポーツができるコースもあり、高原のおいしい空気を吸いながら思いっきり身体を動かすこともできます。
荒船パノラマキャンプフィールドの見どころ
荒船パノラマキャンプフィールドの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
荒船パノラマキャンプフィールドの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 荒船パノラマキャンプフィールド オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あらふねぱのらまきゃんぷふぃーるど |
住所 | 長野県佐久市内山352-1荒船パノラマキャンプフィールド(旧 内山牧場キャンプ場) |
電話番号 | 0267-65-2021 ※【受付】 9:00~17:00 【WEB】お問合せフォーム(https://arafune-camp.net/contact)をご利用ください |
営業時間 | 11時00分 ~ 17時00分 【受 付】 11:00~17:00(場所: レストハウス)※デイキャンプのみ10:00〜 【チェックイン】13:00~17:00 【チェックアウト】~11:00 【デイキャンプ】10:00~17:00 / 夏期(7/1〜8/31) 10:00~18:00 ※アーリーイン 11:00~ / レイトアウト ~14:00(各1,000円) ※ハイシーズンはレイト不可 ※トレーラーハウス、バンガローはアーリーチェックイン不可(通年) ※売店はハイシーズンのみ18:00まで営業 |
定休日 | 令和4年4月23日(土)から令和4年11月27日(日)まで ※積雪や場内環境などにより営業期間は変動する場合があります。ご了承ください。 ※冬季は休業となります。天候によって前後する場合がありますので、詳細は直接お問い合わせください。 |
子供の料金 | 宿泊プラン、お部屋、キャンププランによって料金が異なります。 |
大人の料金 | 宿泊プラン、お部屋、キャンププランによって料金が異なります。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | お車の場合 上信越自動車道下仁田ICより国道254号経由(約40分) 電車の場合 JR佐久平駅よりタクシー(約40分) |
近くの駅 | 佐久平駅 |
駐車可能台数 | 20台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 完全予約制です。予約なく当日ご来場いただいても入場できません。 予約受付期間:令和4年4月1日(金)〜 ご予約方法:原則としてWEB予約のみ(前日23:59まで予約可) ・公式ページよりご予約ください。事前に「ルール&マナー(https://arafune-camp.net/rule)」を必ずご確認ください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 |
荒船パノラマキャンプフィールド周辺の天気予報
予報地点:長野県佐久市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+4]
最低[前日差]
4℃[-5]
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[+2]
最低[前日差]
5℃[+3]
