さどおぎ海の駅の基本情報
さどおぎ海の駅の施設紹介
のんびり佐渡ヶ島観光の発着地・拠点としておすすめです
船で佐渡ヶ島の小木港に渡り、発着所からすぐ近くにある海の駅です。
佐渡特産のながもが入ったうどん・そば等が楽しめる食堂や、佐渡ヶ島のお土産物を買うことができる売店の他、たらい舟やモーターボートの発着所があります。
たらい舟は基本的には伝統的な衣装を纏った女船頭さんが漕いでくれますが、船頭さんに言えば自分で漕いでみることもでき、上手く前に進むとたらい舟操縦士免許がもらえます(発行料200円)。
大人ならば3名、細身の方や子供は4名まで乗船可能なので、家族みんなで乗ることができます。
さどおぎ海の駅の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
さどおぎ海の駅の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | さどおぎ海の駅 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さどおぎうみのえき |
住所 | 新潟県佐渡市小木町184 |
電話番号 | 0259-86-3153 |
営業時間 | 3/1~8/10 8:30~17:00 8/11~8/15 8:00~17:00 8/16~10/25 8:30~17:00 10/26~11/25 8:30~16:30 11/26~2/28 9:00~16:00 |
定休日 | |
子供の料金 | 【たらい舟】 |
大人の料金 | 【たらい舟】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 佐渡汽船小木港より車で1分、徒歩で4分 両津港から国道350号線で60分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
さどおぎ海の駅周辺の天気予報
予報地点:新潟県佐渡市2025年07月31日 12時00分発表
7月31日(木)

晴れ
最高[前日差]
35℃[+2]
最低[前日差]
25℃[0]
8月1日(金)

晴れ
最高[前日差]
35℃[0]
最低[前日差]
25℃[-2]
