古心寺の基本情報
古心寺の施設紹介
長政公の25年忌供養のために建立された古心寺
1649年に福岡藩主黒田長政公の長興公によって建立されました。長政公の25年忌供養のために建てられたこちらは、秋月黒田氏代々の菩提寺となっています。九州の恵まれた自然環境の中にあり空気がとても澄んでいて、境内をんんびりと散策しているだけで心が清らかになるような雰囲気を感じます。桜をはじめ四季折々の植物がきれいに整備されているので、自然観察も楽しむことができます。境内の展望スペースから大凉寺を見下ろすことができ、景色も評判です。
古心寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
古心寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
古心寺周辺の天気予報
予報地点:福岡県朝倉市2025年09月14日 18時00分発表
9月14日(日)

雨 のち くもり
最高[前日差]
30℃[+1]
最低[前日差]
24℃[-1]
9月15日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
31℃[0]
最低[前日差]
22℃[-2]
