鎮国寺の基本情報
鎮国寺の施設紹介
真言宗最古のお寺といわれる鎮国寺
806年、日本で最初に創建されたと伝えられる真言宗最古のお寺です。改修を重ねながら守られてきた本殿は威風堂々たる風貌で、大同時代からつづく歴史深さに感慨を覚えます。また周囲は宗像市の豊かな緑の中にありとても空気が澄んでいます。花と祈願の寺と言われるほど年間を通じて四季折々の花々を楽しめる名所としても有名で、梅や桜などが楽しめる春には花まつりが行われ毎年多くの方で賑わっています。空海作と言われる不動明王立像や、宗像大明神の本来の姿である本尊五仏が祀られている五仏堂など見所がいっぱいの寺院です。
鎮国寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
鎮国寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
鎮国寺周辺の天気予報
予報地点:福岡県宗像市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+8]
最低[前日差]
7℃[-2]
5月1日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
26℃[+1]
最低[前日差]
13℃[+8]
