あさぎりフードパークの基本情報
あさぎりフードパークの施設紹介
富士山とあそぼう味の散歩道 地域の食文化を富士の麓から世界へ発信
「あさぎりフードパーク」は、『食と自然が融合した、林の中の食品工房』。食に携わる6社がコラボレートした「食の工房団地」です。「道の駅 朝霧高原」隣接の数万坪を開削して、植樹した広葉樹の木々の間をのんびり散歩しながら、各工房を巡って各社自慢の味を楽しめます。
「お茶工房 富士園」、「菓子工房 上野製菓」、「いも工房 かくたに」、「酒蔵 富士正酒造」、「牛乳工房 朝霧乳業」に、「ビュッフェレストランふじさん」。
6つの工房が、地元農産物の加工はもちろん、見せる工房としての直販も行っています。
それぞれがマイブレンドティ体験をはじめ、クッキー作り、芋けんぴ作り、ラベル作り体験、バター作りなど、魅力ある体験プログラム(要予約)を用意しており、おでかけ前にチェックを。子供から大人まで楽しめます。
あさぎりフードパークの口コミ(2件)
あさぎりフードパークの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | あさぎりフードパーク オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あさぎりふーどぱーく |
住所 | 静岡県富士宮市根原449番11 |
電話番号 | 【あさぎりフードパーク事務局】 0544-29-5101 |
営業時間 | 12月~2月 9:30~16:30 3月~11月 9:00~17:00 ◆ビュッフェレストランふじさん 11:00~14:30※時間制限:70分 新型コロナウイルス感染予防対策の為、営業時間を短縮している場合がございます |
定休日 | 不定休 ※施設により異なる |
子供の料金 | 入場無料 |
大人の料金 | 入場無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車の場合: 中央自動車道 河口湖I.C.から → 国道139号線/約45分 東名高速道路 富士I.C.から → 西富士道路経由で国道139号線/約60分 公共交通機関の場合: JR身延線「富士宮駅」・JR東海道新幹線「新富士駅」から 富士急快速バス「新富士駅~富士宮駅~河口湖駅~富士急ハイランド~富士山駅」 → 「道の駅朝霧高原」バス停下車 |
近くの駅 | 富士宮駅 |
駐車場詳細 | ■第一駐車場 •バス:10台 •自動二輪:10台 •小型車:16台 ■第二駐車場 •小型車:50台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 各体験は要予約 【マイブレンドティ体験】富士園0544-52-0988 【ラベル作り体験】富士正酒造0544-52-0313 【クッキー作り体験】上野製菓-52-2115 【バター作り体験】朝霧乳業0544-22-0333 【芋けんぴ作り体験】かくたに芋工房0544-52-0102 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
感染症対策 | 【弊施設では以下の対策を実施しております】 ・レジ前にビニールシートを設置。 ・スタッフのマスク着用。 ・レジ前にソーシャルディスタンスのマーク設置。 ・スタッフの体調管理の指導。 ・各所に消毒液の設置。 ・店内の十分な換気。 ・工房見学・体験につきまして一部休止。 ・試飲・試食の一部休止。 ご理解・ご協力をお願いいたします。 |
関連ページ |
あさぎりフードパーク周辺の天気予報
予報地点:静岡県富士宮市2025年05月14日 12時00分発表
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
14℃[-1]
5月15日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
15℃[+1]
