子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

千燈寺の基本情報

千燈寺

大分県国東市国見町千燈
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
0

千燈寺の施設紹介

県市指定の木造如来坐像、千燈寺修正鬼会面などが多数あります。

大分県北東部の国東半島にある33の寺院からなる霊場、六郷満山霊場23番札所です。旧千燈寺の西の坊でしたが、本寺が戦国時代に焼失し、明治になって移転したあと、旧下払坊と合併して現在の地を寺地としたと伝わっています。慶応元(1865)年の作ですが、境内入り口にある5メートルもの宝篋印塔は大変目を引き、大日如来像を浮き彫りにした見事なものです。他にも、六郷満山の修験者たちの守護神として崇められていた太郎天像(たろうてんぞう)や、檜の寄木造りによる木造如来像が安置されています。

千燈寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

千燈寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

千燈寺

かなせんどうじ
住所大分県国東市国見町千燈
電話番号 0978-82-0572
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス大分空港より車で約1時間
駐車可能台数5台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

千燈寺周辺の天気予報

予報地点:大分県国東市2025年11月29日 00時00分発表

11月29日(土)

晴れ

最高[前日差]

14℃[0]

最低[前日差]

3℃[-4]

11月30日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

19℃[+5]

最低[前日差]

5℃[+2]

あなたにオススメの記事