万葉館の基本情報
万葉館の施設紹介
知る人ぞ知る万葉和歌をわかりやすく紹介!
万葉集の歌には和歌山を題材にした歌が107首もあります。そうした関係の深い和歌山にある万葉舘には万葉集の研究や和歌山の地との関係を知る資料の実物や複製、解説パネル等が展示がされています。館内にある万葉シアターではビデオプロジェクターとマルチスライドを組み合わせた映像と音響、照明効果、スモークなど多彩な演出を駆使し、いろいろな視点で万葉の世界を楽しむことができます。また図書コーナーでは約800冊の蔵書を閲覧することができます。
万葉館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
万葉館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 万葉館 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | まんようかん |
| 住所 | 和歌山県和歌山市和歌浦南3丁目 |
| 電話番号 | 073-446-5553 |
| 営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館は16時30分まで |
| 定休日 | 年末年始12月29日から1月3日 |
| 子供の料金 | 無料 |
| 大人の料金 | 無料 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて |
万葉館周辺の天気予報
予報地点:和歌山県和歌山市2025年11月01日 12時00分発表
11月1日(土)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
21℃[+5]
最低[前日差]
15℃[0]
11月2日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
14℃[0]
