最明寺(守山市勝部)の基本情報
最明寺(守山市勝部)の施設紹介
鎌倉幕府執権・北条時頼ゆかりの石造五重塔!国の重要文化財がある寺院
滋賀県の面積、6分の1を占める広大な琵琶湖に面した、滋賀県守山市。JR守山駅から徒歩で10分弱のところにある、最明寺。
境内には石造五重塔(せきぞうごじゅうのとう)があります。高さは3メートルを超える五重塔は鎌倉時代に作られたと言われ、国の重要文化財に指定されています。北条時頼が最明寺とともに寄進されたとして、「時頼塔」とも言われています。最明寺のすぐ近くには勝部神社があり、1月に行われる火祭りは奇祭と言われ有名です。
最明寺(守山市勝部)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
最明寺(守山市勝部)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
最明寺(守山市勝部)周辺の天気予報
予報地点:滋賀県守山市2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+5]
最低[前日差]
10℃[-2]
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+4]
最低[前日差]
7℃[-3]
