子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

東光寺(東光寺五百羅漢)の基本情報

東光寺(東光寺五百羅漢)

大分県宇佐市江須賀1754
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
0

東光寺(東光寺五百羅漢)の施設紹介

本尊は薬師如来で、521体の羅漢様は見ごたえがあります。

1362年に秀雲志禅師が臨済宗として開山しましたが、戦国の世を経て廃寺となっていたのを星岸和尚が再興し、1658年に曹洞宗に改宗して現在に至っています。

15世住職道琳は、干害に苦しむ農民のため、1859年から1883年までの24年間に、521体の五百羅漢を造立しました。喜怒哀楽さまざまな表情の羅漢は、いつまでも見飽きることがありません。自分や知人、有名人に似た顔の羅漢様を探して楽しむ方も多いです。

東光寺(東光寺五百羅漢)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

東光寺(東光寺五百羅漢)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

東光寺(東光寺五百羅漢)

オフィシャルサイト
かなとうこうじ とうこうじごひゃくらかん
住所大分県宇佐市江須賀1754
電話番号 0978-38-3830
営業時間常時開放
定休日常時開放
子供の料金

拝観料:100円 を賽銭箱に入れてください

大人の料金

拝観料:100円 を賽銭箱に入れてください

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR柳ケ浦駅より南へ車で5分
近くの駅柳ケ浦駅
駐車場詳細駐車場有 大型バス可
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

東光寺(東光寺五百羅漢)周辺の天気予報

予報地点:大分県宇佐市2025年11月28日 00時00分発表

11月28日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

14℃[-5]

最低[前日差]

6℃[+6]

11月29日(土)

晴れ

最高[前日差]

17℃[+3]

最低[前日差]

3℃[-3]

あなたにオススメの記事