子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

下仁田町歴史館の基本情報

下仁田町歴史館

群馬県甘楽郡下仁田町下小坂71-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

下仁田町歴史館の施設紹介

下仁田町の歴史や世界遺産荒船風穴の資料も置いてあります。

下仁田町歴史館は下仁田町の歴史や民族を知る上で重要な資料の展示、また世界遺産に登録された富岡製糸場と絹産業遺産群の構成資産である荒船風穴に関する資料も多く展示されています。明治時代から昭和初期に栄えた養蚕業の歴史、生活様式の当時使用していたものが展示され、どのように養蚕が行われてきたのかをより深く知ることができます。世界遺産巡りと一緒にまわるのもいいですね!

下仁田町歴史館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

下仁田町歴史館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

下仁田町歴史館

オフィシャルサイト
かなしもにたまちれきしかん
住所群馬県甘楽郡下仁田町下小坂71-1
電話番号 0274-82-5345
営業時間09時00分 ~ 16時30分
定休日12月~3月(月曜、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日)
4月~11月(無休)
子供の料金

無料
高校生以下

大人の料金

200円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス上信越自動車道下仁田ICより約24分
近くの駅下仁田駅千平駅南蛇井駅
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など):〇
日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
虫・昆虫を学ぶ:〇
植物・農作物を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK

下仁田町歴史館周辺の天気予報

予報地点:群馬県甘楽郡下仁田町2025年08月01日 12時00分発表

8月1日(金)

くもり

最高[前日差]

31℃[-3]

最低[前日差]

20℃[0]

8月2日(土)

晴れ 一時 雨

最高[前日差]

38℃[+7]

最低[前日差]

22℃[+1]

あなたにオススメの記事