平池公園の基本情報
平池公園の施設紹介
2000年前のハスがみられる公園
広大な敷地にハス、スイレン、ハナショウブなどの水生植物約2万本植えられている公園です。いずれも珍しい品種のものが多いですが、なかでも大賀ハスは1951年(昭和26年)に大賀一郎博士が千葉県の検見川遺跡から発掘された種子の発芽に成功したことから、博士の名をつけられたハスです。ただし、花の寿命は非常に短く、3日ほどです。
園内には、ジョギングコースも整備されており、ウォーキングやジョギングに励む人の姿をよくみかけます。水辺では、コイ釣りが楽しめます。
平池公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
平池公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 平池公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ひらいけこうえん |
住所 | 兵庫県加東市東古瀬453-1 |
電話番号 | 【加東市役所】 0795-42-3301 ※この電話番号は、スポットを管理する加東市役所のものです。 カーナビなどをご利用の際にはご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・お車の場合 西脇方面からお越しの方 中国自動車道「滝野・社IC」から国道175号線を小野方面に約10分、 「沢部」交差点を左折、「南坊」交差点を右折すぐ 小野方面からお越しの方 国道175号線を西脇方面へ。「中古瀬北」を右折、突き当たり交差点を左折すぐ。 ・電車の場合 JR加古川線社町駅からバスで10分。 「社営業所」下車。神姫バス(三宮・明石方面行)で5分。「南坊」下車。 |
近くの駅 | 青野ケ原駅、河合西駅、社町駅 |
駐車可能台数 | 30台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
平池公園周辺の天気予報
予報地点:兵庫県加東市2025年05月21日 12時00分発表
5月21日(水)

くもり のち 雨
最高[前日差]
27℃[-2]
最低[前日差]
21℃[+6]
5月22日(木)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
27℃[-1]
最低[前日差]
15℃[-6]
