木曽三川公園センターの基本情報
木曽三川公園センターからのお知らせ
水と緑の館で親子の発見いっぱい!
大きなジオラマや写真パネル、わかりやすい解説動画などで、木曽三川の不思議や歴史を楽しく学べます。 子ども視点で楽しく見られる仕掛けがいっぱいです2025年05月31日 11時01分木曽三川公園センターで水遊び!
川の流れを模した水遊び場は、水深が浅いので小さなお子さまも安心して水遊びデビューOK! 水着や着替えを持ってお出かけすれば、親子でひんやり気持ち2025年05月31日 09時16分みんなで遊ぼう!豊富な遊具
木曽川・揖斐川・長良川の3つの川をテーマにした遊び場で、中央には二階建ての超大型の複合遊具があります。 全身を使って登ったり、滑ったり、ネット遊2025年05月31日 09時08分
木曽三川公園センターの施設紹介
1年中楽しめる公園で、のびのび遊ぼう!
岐阜県海津市にある「木曽三川公園センター」は、家族みんなで一日たっぷり遊べる、自然いっぱいのアウトドアスポット。
公園に入るとまず目に入るのは、季節ごとに色とりどりの花が咲き誇る大花壇!春はチューリップ、夏はひまわり、秋はコスモスと、一年中フォトジェニックな景色を楽しめます。芝生広場も広々していて、レジャーシートを広げてお弁当を食べたり、みんなで思いっきり遊ぶのにぴったりです。
一番のおすすめは、豊富な遊具ゾーン。「木曽三川たんけんランド」と「空中遊歩」は、ちょっぴり冒険気分を味わえる大型アスレチック。ターザンロープやネット遊具、滑り台など、子どもたちの笑い声がいっぱいです。小さいお子さま向けにやさしい「ままず遊具」もあるので、ご兄弟みんなで楽しめます。
暑い夏は、水遊びがおすすめ!木陰も多いから、パパママも涼みながら子どもを見守れます。お着替えもお忘れなく!
さらに「水と緑の館」では、木曽三川の自然や生き物を、CGアニメや仕掛けがいっぱいの展示で分かりやすく学べます。大型スクリーンやジオラマもあるので、ちょっとした探検気分です。展望タワーから見下ろす大パノラマの景色には、家族みんなで「わぁ!」と思わず声が出ること間違いなしです。
また、季節ごとのイベントも盛りだくさん!春のチューリップ祭りや冬のイルミネーション、工作などの体験教室など、家族みんなでチャレンジできる催しも充実しています。
園内はバリアフリーで、おむつ替えスペースも完備。飲み物やアイスの自動販売機もあるので、小さいお子さま連れでも安心。しかも駐車場は無料&名古屋から車で約40分と、アクセスも抜群です。
広いお花畑、大きな遊具、水遊び、わくわくの体験館、そして絶景タワー――子どもも大人も夢中になれる「木曽三川公園センター」で、家族の思い出をいっぱい作ってくださいね!
木曽三川公園センターの口コミ(13件)
- 1年以内の口コミこうくんパパさんお出かけした月:2024年10月どんぐり拾ったり、水遊びして楽しん...どんぐり拾ったり、水遊びして楽しんでました。パンダの乗り物もお気に入りです。
- 1年以内の口コミBerukeidoさんお出かけした月:2024年10月今日、木曽三川公園センターに行って...今日、木曽三川公園センターに行ってきました!🌸四季折々の花々が広がる公園で、風にそよぐコスモスを眺めていると、心が穏やかになりますね。...
- 1年前の口コミkojimanさんお出かけした月:2023年12月12月半ばに訪れました。今年はサー...12月半ばに訪れました。今年はサーカスのイルミネーションでした。敷地が広大なので、イルミネーションを見ながら散歩ができます。 イルミネ...
木曽三川公園センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 木曽三川公園センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きそさんせんこうえんせんたー |
住所 | 岐阜県海津市海津町油島255-3 |
電話番号 | 【木曽三川公園管理センター】 0584-54-5531 |
営業時間 | 4月1日~6月30日 9:30~17:00(イベントにより変更あり) 7月1日~8月31日 9:30~18:00 9月1日~11月30日 9:30~17:00 12月1日~2月末日 9:30~16:30(イベントにより変更あり) 3月1日~3月31日 9:30~17:00 |
定休日 | 月曜日 1・2・6月…毎週月曜日 3・4・5・7・9・10・11・12月…第2月曜日 8月…第4月曜日 ※祝日の場合は直後の平日 年末年始(12/31、1/1) |
子供の料金 | 入園料 無料 |
大人の料金 | 入園料 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車:養老鉄道石津駅より海津市コミュニティバス「木曽三川公園」下車。 車:名神高速道路大垣ICより国道258号を南下約40分。 東名阪自動車道弥富ICまたは桑名東ICより約15分。 |
近くの駅 | 多度駅、佐屋駅 |
駐車可能台数 | 1,231台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 ![]() 雨でもOK |
関連ページ |
木曽三川公園センター周辺の天気予報
予報地点:岐阜県海津市2025年06月13日 12時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
29℃[+3]
最低[前日差]
17℃[-1]

くもり のち 雨
最高[前日差]
25℃[-4]
最低[前日差]
21℃[+3]
