浜松市美術館の基本情報
浜松市美術館の施設紹介
ガラス絵や浮世絵などを鑑賞できる美術館
浜松市美術館は、昭和46年に開館した静岡県内初の公立美術館です。
内田コレクションを基礎とする18~19世紀の伝統的ガラス絵や現代作家によるガラス絵が収蔵品の特色で、多くの美術愛好家からガラス絵の美術館として親しまれてきたそうです。
また、常設展示ではないですが、遠州各地の風景が描かれている浮世絵作品も所蔵していますよ☆
美術館の枠にとらわれないイベントもたくさん開催されています☆
ファミリートイレが各階にあるので子供連れでも安心です!
浜松市美術館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
浜松市美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 浜松市美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | はままつしびじゅつかん |
住所 | 静岡県浜松市中央区松城町100-1 |
電話番号 | 053-454-6801 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日 年末年始及び展示替え期間 |
子供の料金 | 小中学生無料 |
大人の料金 | 300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR東海道線 浜松駅下車 北口バスターミナル1番のりば(遠鉄バス) 乗車約8分「美術館」下車 |
近くの駅 | 遠州病院駅、第一通り駅、新浜松駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 美術館駐車場及び浜松城公園駐車場は無料です。 その他の駐車場は有料ですのでご注意ください。 詳しい駐車台数はお問い合わせください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 無料観覧日あり:小中学生は通年無料 現代アート:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
浜松市美術館周辺の天気予報
予報地点:静岡県浜松市中央区2025年05月11日 12時00分発表
5月11日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
25℃[+4]
最低[前日差]
16℃[+1]
5月12日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[-2]
最低[前日差]
16℃[0]
