彦根市子どもセンターの基本情報
彦根市子どもセンターの施設紹介
子ども達の遊び場、子育て中の保護者の方々が集まる場
彦根子どもセンターは、次世代育成支援の拠点として、乳幼児から就学している子供まで利用できます。子供たちの遊び場としては、もちろん。保護者の方々が集まり、交流が持てる場所として利用できるようになっている。子供の遊びは、「きらきらひろば」や、「ボードゲームコーナー」がある。そのほか、飲食のできるカフェテリアコーナーや、授乳室、会議室、相談室などがあり、相談することもできる。親子のふれあいや、保護者の交流など利用者に親しまれ、愛されています。
彦根市子どもセンターの口コミ(1件)
彦根市子どもセンターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 彦根市子どもセンター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ひこねしこどもせんたー |
住所 | 滋賀県彦根市日夏町4769彦根市子どもセンター |
電話番号 | 0749-28-3645 |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時00分 |
定休日 | 平成27年10月21日(水)から10月23日(金)まで(定期清掃による臨時休館) 12月29日から1月3日 (その他、施設維持管理のために臨時に休館する場合があります。) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【予約型乗合タクシー】河瀬駅周辺地区の予約型乗合タクシー「愛のりタクシーかわせ」河瀬駅西口から約10分 予約先:近江タクシー(株)彦根営業所 電話0749-22-1111【車】湖岸道路宇曽川須三嶺大橋交差点から、上流に向かって約2分、宇曽川左岸の荒神山公園地先 http://www.city.hikone.shiga.jp/0000000222.html 予約型乗合タクシーとは、一般のタクシー車両を使用しますが、路線バスと同じように運行時刻やルートが設定され、予約があった場合のみ運行する“小型バス”のようなものです。 |
近くの駅 | 河瀬駅、南彦根駅、稲枝駅 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() オムツ交換台 |
彦根市子どもセンター周辺の天気予報
予報地点:滋賀県彦根市2025年05月08日 12時00分発表
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+6]
最低[前日差]
9℃[-4]
5月9日(金)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
15℃[+7]
