磐田市歴史文書館の基本情報
磐田市歴史文書館の施設紹介
地元の歴史や文化を学べる
旧市町村役場文書のほかに、地域の様々な記録を保存し公開する施設で、古文書などの資料収集も行っている「磐田市歴史文書館」。年数回の企画展では所蔵文書を可能なものから順次公開しています。また、古文書・日記・写真・出版物など地域の記録を収集し、地域史の編さん業務も行っています。竜洋町史、磐田市史、豊田町史、豊岡村史、福田町史などが販売されており、地元の歴史や文化保存に役立っています。
磐田市歴史文書館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
磐田市歴史文書館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 磐田市歴史文書館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | れきしもんじょかん |
住所 | 静岡県磐田市岡729-1 |
電話番号 | 0538-66-9112 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館は午後4時30分まで |
定休日 | 土曜日日曜日 国民の祝日・年末年始(12月29日から1月3日) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 磐田ICから取付道路左折、南へ約15キロ、国道150号線を西進約5キロ、「竜洋中学」を右折約500メートル |
近くの駅 | 豊田町駅、磐田駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 無料観覧日あり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
磐田市歴史文書館周辺の天気予報
予報地点:静岡県磐田市2025年09月09日 06時00分発表
9月9日(火)

晴れ
最高[前日差]
33℃[-1]
最低[前日差]
24℃[+1]
9月10日(水)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
31℃[-2]
最低[前日差]
25℃[+1]
