でんきの科学館の基本情報
でんきの科学館からのお知らせ
でんきの科学館の施設紹介
【入館無料!】電気エネルギーについて遊んで・学べる施設
「でんきの科学館」は、電気をはじめエネルギーや環境について、楽しく体験しながら、電気エネルギーについて学べる施設です。
さまざまな角度から電気について探る「展示室」のほか、電気や科学について楽しく学べる「おもしろ実験」、350インチの大画面でクイズやゲームに挑戦する「オームシアター」など、楽しさいっぱい!
また、季節にあわせてさまざまなイベントや実験・工作教室を開催しています。詳しくは公式ホームページをご確認ください。
[✨ココが魅力✨]
★★★入館料、参加費、すべて無料★★★
●ご家族みなさんで楽しめます!
●幼児の方も大歓迎。ハンドルを回す展示物やスタンプラリーもあります。
●雨の日も安心♪ 持込食事スペースあり。
●お困りのことがありましたら、スタッフにお気軽にお声かけください。
[🚙施設情報]
駐車場あり◎ 授乳室あり◎(お湯はなし)
オムツ交換台あり◎(男性もOK)
ベビーカーOK◎ 多目的お手洗い◎
食事持ち込みOK◎(飲み物は蓋のついた水筒やペットボトル)
無料ロッカー◎
[👀所要時間の目安]
じっくり見たら1時間
たっぷり体験したら3時間
でんきの科学館の見どころ
でんきの科学館の口コミ(8件)
- 1年以内の口コミあーパパさんお出かけした月:2024年12月ジブリパークに行った翌日に、名古屋...ジブリパークに行った翌日に、名古屋駅周辺で遊べそうな所が無いか確認した際に見つけた場所です。 伏見駅4番出口から徒歩数分で行けるのは...
- 1年以内の口コミkwmtさんお出かけした月:2024年07月小学生になり、去年より興味を示して...小学生になり、去年より興味を示していた気がします。全てのコーナー一つ一つ見て触れていました。ゲーム感覚でできるものは下の幼児も楽しんで...
- 1年前の口コミゆうじさんお出かけした月:2023年08月4歳と6歳の娘、6歳と8歳の従兄弟...4歳と6歳の娘、6歳と8歳の従兄弟の子供達と行きましたが休日だったけどほぼストレスフリーで子供達も様々な体験ができ喜んでいました。 ス...
でんきの科学館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
〈オームシアター〉未就学児のお子さまは保護者のお膝の上でご参加ください。
〈4階 森のひろば〉未就学児のお子さまのみ遊べます。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | でんきの科学館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | でんきのかがくかん |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄2-2-5電気文化会館 |
電話番号 | 052-201-1026 ※受付時間: 9時~17時(休館日除く) |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日) 第3金曜日(8月は除く) 年末年始(12月29日~1月3日) 臨時休館あり |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 地下鉄東山線、鶴舞線「伏見」駅4番出口から東へ徒歩2分 |
近くの駅 | 伏見駅 |
駐車可能台数 | 80台 |
駐車場料金 | 170円 |
駐車場詳細 | 立体駐車場のため制限あり→高さ1.55m以下、長さ5.05m以下、幅1.75m以下 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 科学技術を学ぶ:〇 エネルギー(電気・石油・石炭)を学ぶ:〇 幼児向け体験イベントあり:〇 小学生向け体験イベントあり:〇 中学生向け体験イベントあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 ![]() 授乳室あり ![]() 食事持込OK |
関連ページ |
でんきの科学館周辺の天気予報
予報地点:愛知県名古屋市中区2025年05月04日 06時00分発表
5月4日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
12℃[+3]
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
10℃[-2]
