子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

垂坂山観音寺の基本情報

垂坂山観音寺

三重県四日市市垂坂町1266
口コミを書く施設情報を送る
保存
32

垂坂山観音寺の施設紹介

おみくじの創始者「元三大師」をまつった天台宗の古刹

近年「四日市の夜景スポット」としても有名になった垂坂山から少し北西にある観音寺。
「おみくじ」の創始者であり、開運厄除のご利益が絶大な、元三大師(慈恵大師良源)をご本尊にまつり、「垂坂山のお大師さん」「元三さん」として地域の信仰を集めており、約1100年の歴史がある天台の古刹です。

南北朝時代の重要文化財「木造慈恵大師座像」をはじめ、歴史ある仏像・建築物がずらりと並ぶお寺でもあります。

除夜の鐘、初詣、節分会(豆まき)、5/3の大師祭と年中行事も大事にされています。

垂坂山観音寺の口コミ(1件)

垂坂山観音寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

垂坂山観音寺

オフィシャルサイト
かなたるさかさんかんのんじ
住所三重県四日市市垂坂町1266
電話番号 059-331-5448
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【車】東名阪自動車道「四日市東IC」から5分
【公共交通機関】
「近鉄四日市駅」下車、三重交通バス「垂坂・東芝四日市行き」、「垂坂」停下車後、徒歩8分
【タクシー】
「近鉄富田駅」下車後、タクシーで約15分
近くの駅近鉄富田駅近鉄四日市駅
駐車可能台数30台
駐車場詳細大型バスも可能。無料。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

垂坂山観音寺周辺の天気予報

予報地点:三重県四日市市2025年09月21日 00時00分発表

9月21日(日)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

31℃[+7]

最低[前日差]

22℃[+1]

9月22日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

29℃[-2]

最低[前日差]

20℃[-2]

あなたにオススメの記事