精華町地域福祉センターかしのき苑の基本情報
精華町地域福祉センターかしのき苑の施設紹介
浴場・温水プールがある、精華町の交流と憩いの場
精華町の健康づくりや交流、活動の場として開設された公共施設です。館内には、会議室や浴場「ほのぼの湯」、温水プール、大ホールなどを備えており、様々なサークル活動や教室が行われています。健康増進のために家族で利用してみてはいかがでしょうか。
※温水プールは精華町在住者、在勤者のみ利用できます。利用は無料です。
精華町地域福祉センターかしのき苑の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
精華町地域福祉センターかしのき苑の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
【温水プール】
小・中学生の利用時間は、午後のみです。
小学校3年生以下は、保護者の同伴が必要です。
幼児の利用については、基本的には幼児用プールのみ利用可能です。保護者と一緒に入れば、午後のみ大人用プールも利用可能です。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 精華町地域福祉センターかしのき苑 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | せいかちょうちいきふくしせんたーかしのきえん |
住所 | 京都府相楽郡精華町南稲八妻小字砂留22-1 |
電話番号 | 【健康福祉環境部 社会福祉課 地域福祉係(地域福祉センターかしのき苑内)】 0774-94-5200 |
営業時間 | 09時00分 ~ 22時00分 (日曜日は午後5時まで) (入浴、プールの利用は制限あり) |
定休日 | 月曜日祝祭日 年末年始(12月28日~1月4日) |
子供の料金 | 施設によって異なります。 |
大人の料金 | 施設によって異なります。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 近鉄京都線新祝園駅・JR学研都市線祝園駅よりバス5分、または徒歩20分。 精華くるりんバス「かしのき苑」下車すぐ。 奈良交通バス41番「精華台三丁目」下車、徒歩8分。 |
近くの駅 | 祝園駅、新祝園駅、木津川台駅 |
駐車可能台数 | 50台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【プール情報】 プールの種類:屋内プール、温水プール、大プール、小プール レンタル品:無 プール用おむつ:可 (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() オムツ交換台 |
精華町地域福祉センターかしのき苑周辺の天気予報
予報地点:京都府相楽郡精華町2025年05月23日 12時00分発表
5月23日(金)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
28℃[-1]
最低[前日差]
15℃[-3]
5月24日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
23℃[-5]
最低[前日差]
17℃[+2]
