新徳寺の基本情報
新徳寺の施設紹介
新撰組発祥の地
この寺院の本堂は、幕末に浪士組のリーダー清河八郎が浪士達を集めて尊王攘夷の演説をしたことで有名です。近藤勇や土方歳三らはこれに反発し、新撰組を結成したといわれています。この寺院は、いわば新撰組の最初の舞台といえるでしょう。壬生付近には、壬生寺や八木邸など新撰組にまつわるスポットがあるので、新撰組ファンはぜひ巡ってほしいです。また、この寺院には室町時代にまでさかのぼる「屋根葺地蔵」の伝説が残っています。この地蔵は、本尊となっています。現在は、内部非公開。
新徳寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
新徳寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
新徳寺周辺の天気予報
予報地点:京都府京都市中京区2025年09月13日 18時00分発表
9月13日(土)

くもり
最高[前日差]
32℃[-2]
最低[前日差]
26℃[0]
9月14日(日)

くもり
最高[前日差]
33℃[+2]
最低[前日差]
26℃[+1]
