子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

亀岡市文化資料館の基本情報

亀岡市文化資料館

京都府亀岡市古世町中内坪1番地
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

亀岡市文化資料館の施設紹介

亀岡市の歴史と文化、自然を紹介しています。

亀岡市文化資料館の京都府の亀岡市にあり、この地に繰り広げられてきた歴史や文化について、調査や研究、展示している資料館になります。この資料館は縄文時代から大正時代までの歴史や、亀岡市のあゆみを紹介・展示をしています。また展示物の他にも年に1回の特別展や年に2回の企画展などを行っています。またほかにも、小学生と保護者に向けた子ども歴史学校が開催されており、人気のイベントとなっております。こちらへは最寄り駅である亀岡駅から徒歩で7分ほどで行くことができます。

亀岡市文化資料館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

亀岡市文化資料館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

亀岡市文化資料館

オフィシャルサイト
かなかめおかしぶんかしりょうかん
住所京都府亀岡市古世町中内坪1番地
電話番号 0771-22-0599
※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです
営業時間09時00分 ~ 17時00分
入館は16時30分まで
定休日月曜日
(月曜日が祝日の場合は、翌火曜日も続けて休館) 、年末年始、展示準備期間(別に定めます。)
子供の料金

100円
小・中学生 ※企画展は別に定めます。

大人の料金

210円
高校生以上 ※企画展は別に定めます。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス電車:亀岡駅下車徒歩8分 車:国道9号線方面から頼政塚交差右折、3分
近くの駅亀岡駅馬堀駅トロッコ亀岡駅
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

亀岡市文化資料館周辺の天気予報

予報地点:京都府亀岡市2025年05月15日 12時00分発表

5月15日(木)

晴れ

最高[前日差]

28℃[0]

最低[前日差]

13℃[+1]

5月16日(金)

くもり のち 雨

最高[前日差]

27℃[-1]

最低[前日差]

16℃[+5]

あなたにオススメの記事