陣幕久五郎の碑の基本情報
陣幕久五郎の碑の施設紹介
島根県出身横綱の顕彰碑
文政12年(1829年)、現在の大字下意東で貧しい農家に生まれた陣幕久五郎は、島根県出身の唯一の横綱です。幼少の頃より力が強く、19歳の時に広島県尾道市の力士に弟子入りし、その後江戸に出て阿波藩、松江藩、薩摩藩のお抱え力士を歴任、39歳の時に第12代横綱の免状を手にしました。また、終生ただの一度も待ったなしの輝かしい記録も残しています。陣幕久五郎の碑は、明治5年(1872年)、陣幕久五郎通高が引退後45歳の時に自ら建立した石碑です。
陣幕久五郎の碑の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
陣幕久五郎の碑の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
陣幕久五郎の碑周辺の天気予報
予報地点:島根県松江市2025年09月25日 12時00分発表
9月25日(木)

くもり
最高[前日差]
32℃[+1]
最低[前日差]
25℃[+3]
9月26日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
30℃[-2]
最低[前日差]
22℃[-2]
