七宝山の基本情報
七宝山の施設紹介
登山もしながら大きな滝もお目見えします。
七宝山は香川県にある445メートルの標高の山のことです。三豊平野には様々な山がありますが、それらの山を七宝山系と呼んでいます。七宝山系の山々は三豊平野の西側に位置しています。七宝山の名前の由来は、弘法大師が持っている7つの宝から来ているという言い伝えがあります。七宝山の中腹にある不動の滝は50メートルもあり、周りには遊歩道や公園も設備されています。稲積山は稲の神様として地域の人からの信仰があります。妙見山の山頂には、岩屋石屋根の妙見宮があります。
七宝山の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
七宝山の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
七宝山周辺の天気予報
予報地点:香川県観音寺市2025年09月22日 00時00分発表
9月22日(月)

晴れ
最高[前日差]
29℃[0]
最低[前日差]
20℃[0]
9月23日(火)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
27℃[-2]
最低[前日差]
21℃[+1]
