泉薬湯 温泉津温泉元湯の基本情報
泉薬湯 温泉津温泉元湯の施設紹介
1300年の時が育む自然そのまま本物の温泉
島根県の日本海沿岸の中央、大田市にある温泉とみなと(津)の町です。1300年以前より現在にいたる今も、自噴し続けている自然湧出の温泉源を持つ温泉です。「長命館」は、湯治保養のための宿泊施設で、築100年近くなる和建築木造3階建です。館内には浴場施設はなく、お風呂は外湯泉薬湯を利用します。源泉からの距離わずか2~3メートルの薬湯の溢れる本物の自然湧出の温泉で、心と体をゆったりさせることができます。
泉薬湯 温泉津温泉元湯の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
泉薬湯 温泉津温泉元湯の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
泉薬湯 温泉津温泉元湯周辺の天気予報
予報地点:島根県大田市2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
27℃[+6]
最低[前日差]
12℃[+7]
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
19℃[-8]
最低[前日差]
8℃[-5]
