子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

伊予桜井漆器会館の基本情報

伊予桜井漆器会館

愛媛県今治市長沢甲340-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

伊予桜井漆器会館の施設紹介

伝統工芸桜井漆器の展示販売や製造工程実演を行う施設です。

桜井漆器の歴史はおよそ250年も前に始まると言われ、文政11年には月原紋左ヱ門他7軒が漆器を製造していたと記録に残っています。当初はいわゆる春慶塗の技法で、庶民が使う漆器として安価な製品が多くありましたが、天保年間に入り重箱の角を櫛歯形に組合せ、櫛指法という桜井漆器独特の技法で、全国にその名をはせました。その後輪島、紀州からも熟練工が来桜し、沈金・蒔絵の技法をより高め、現在に伝統を受け継いでいます。

伊予桜井漆器会館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

伊予桜井漆器会館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

伊予桜井漆器会館

オフィシャルサイト
かないよさくらいしっきかいかん
住所愛媛県今治市長沢甲340-1
電話番号 0898-48-0418
営業時間10時00分 ~ 18時00分
定休日火曜日
祝祭日の場合翌日休み
子供の料金

無料
入場料

大人の料金

無料
入場料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス高速今治湯ノ浦ICからすぐ。
駐車可能台数10台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

伊予桜井漆器会館周辺の天気予報

予報地点:愛媛県今治市2025年04月29日 12時00分発表

4月29日(火)

晴れ

最高[前日差]

21℃[+4]

最低[前日差]

12℃[-1]

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

22℃[+1]

最低[前日差]

9℃[-1]

あなたにオススメの記事