御来光の滝の基本情報
御来光の滝の施設紹介
石鎚山のほぼ直下から流れ落ちる壮言な滝。
四国の清流四万十川をもしのぐ透明度と言われる仁淀川(によどがわ)の最源流部面河渓にあり、石鎚山のほぼ直下から流れ落ちる壮言な滝です。落差は102mほどあり、日本の滝百選にも選ばれています。石鎚山(1982m)の南側にある石鎚スカイラインの途中にある長尾尾根展望所から遠望することができます。滝をもっと間近で見たければ、長尾尾根展望所から急激な斜面を下り、谷沿いや崖沿いのアップダウンの多い登山道を片道3時間近く歩くことになります。近年は多くの人が滝を求めて歩いたため、道はかなり踏み固められていますが、それでも危険な個所が多く、迷いやすい道なので、熟練者の同行をお勧めします。滝は太陽の光を浴びる事のできる南向きなので明るく、晴れた日の午前中に行けば滝に架かる虹を見ることができます。
御来光の滝の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
御来光の滝の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
御来光の滝周辺の天気予報
予報地点:愛媛県上浮穴郡久万高原町2025年09月04日 00時00分発表
9月4日(木)

くもり のち 雨
最高[前日差]
29℃[-4]
最低[前日差]
22℃[+1]
9月5日(金)

雨 のち くもり
最高[前日差]
29℃[0]
最低[前日差]
21℃[-1]
