子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

宮が尾古墳の基本情報

宮が尾古墳

香川県善通寺市善通寺町3214-45
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

宮が尾古墳の施設紹介

7世紀初頭に作られた古墳のある宮が尾古墳公園

7世紀初頭につくられた古墳です。主体部の長さ9m、両袖式横穴式石室になっています。石室壁体には人物や騎馬・船団などの線刻画が残されています。現在、古墳の周辺は公園が整備されており、石室の実物大模型、解説パネルなどが展示されています。
宮が尾古墳、野田院古墳、王墓山古墳の「有岡古墳群」は特に貴重な資料として1984年に国の史跡に指定されました。
毎年4月29日古墳の日に石室内部の一般公開を行っていて、公開日には赤米を使った古代食などの催しも行っています。

宮が尾古墳の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

宮が尾古墳の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

宮が尾古墳

オフィシャルサイト
かなみやがおこふん
住所香川県善通寺市善通寺町3214-45
電話番号【善通寺市生涯学習課】 0877-63-6328
※この電話番号は、お問い合わせ先の善通寺市生涯学習課の電話番号です。
カーナビの設定にはご注意ください。

営業時間
定休日年中無休
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス高松道善通寺ICよりR319、県道49、県道24経由、高瀬町方面へ10分
JR善通寺駅からタクシーで約10分
近くの駅善通寺駅金蔵寺駅
駐車可能台数10台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

宮が尾古墳周辺の天気予報

予報地点:香川県善通寺市2025年09月15日 06時00分発表

9月15日(月)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

34℃[+1]

最低[前日差]

25℃[-1]

9月16日(火)

晴れ 時々 雨

最高[前日差]

34℃[0]

最低[前日差]

24℃[-1]

あなたにオススメの記事