繩久利神社の基本情報
繩久利神社の施設紹介
昔から言い伝えのある岩があります。
島根県安来市広瀬町東比田に繩久利神社(なわくりじんじゃ)があります。山頂から大山や三瓶山を見渡せる海抜600メートルの飯盛山に奥の宮があります。主祭神は大山祇命、磐長姫命(牛飼姫命)です。牛馬の守護神で、参拝者で賑わう時期もありました。巨岩や奇岩が多く、赤子岩や菊水の岩、こもり岩や乳岩など伝説を多く持ちます。また中国地方の畜産業農家から信仰を集め、傘鉾の大祭が行われます。造花を奪い取りあう神事ですが、造花を取りつけた花傘を持ち帰り、牛馬安全のお守りにする慣わしがあります。
繩久利神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
繩久利神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
繩久利神社周辺の天気予報
予報地点:島根県安来市2025年09月16日 12時00分発表
9月16日(火)

くもり
最高[前日差]
34℃[+3]
最低[前日差]
24℃[-1]
9月17日(水)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
33℃[-1]
最低[前日差]
24℃[-1]
