松江神社の基本情報
松江神社の施設紹介
松江城山公園内にあります。
松江神社は松江城の二の丸にあり、天守閣と松江郷土館の間にあります。松江という名前のがついてますが、敷地はそれほど大きくありません。御祭神が松平初代藩主の松平直政公、松江開府の祖である堀尾吉晴公、第七代藩主の松平治郷公、そして徳川家康公です。昔の松江と日本を代表する人物を祀った実は偉大なる神社です。
松江城山公園内では天守閣や松江郷土館は観光客でにぎわいますが、松江神社は意外に観光客が少ないおすすめスポットです。
松江神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
松江神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
松江神社周辺の天気予報
予報地点:島根県松江市2025年09月25日 12時00分発表
9月25日(木)

くもり
最高[前日差]
32℃[+1]
最低[前日差]
25℃[+3]
9月26日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
30℃[-2]
最低[前日差]
22℃[-2]
