子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

稗田野神社の基本情報

稗田野神社

京都府亀岡市ひえ田野町佐伯垣内亦1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
6

稗田野神社の施設紹介

人気の神社巡りをするならここ!

亀岡市にある稗田野神社は和銅2年(709年)に丹波国守大神朝臣狛磨が朝廷の指示によって土盛の前に社殿を造営し佐伯郷の産土神として祭り、国の安泰と五穀豊穣を祈ったことから建てられた神社です。

御祭神様は保食命(うけもちのみこと)
穀物の起源神であり五穀豊穣、食を司る偉大なる女神。
伊勢の神宮・外宮に祀られる豊受大御神と異名同神。
大山祇命(おおやまずみのみこと)
山の守護神、延命長寿、美人の守護神。
野椎命(のづちのみこと)
野の神様、田畑の作物の守り神 。

安産のお守りから開運厄除けのお守りまで、たくさんのお守りもご用意しています。
七五三や初宮参り、地鎮祭なども受け付けています。

稗田野神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

稗田野神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

稗田野神社

オフィシャルサイト
かなひえたのがみしゃ
住所京都府亀岡市ひえ田野町佐伯垣内亦1
電話番号【稗田野神社】 0771-22-4549
営業時間お問い合わせください
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR亀岡駅よりバスで15分、下車すぐ・京都縦貫亀岡ICより車で5分
近くの駅並河駅千代川駅亀岡駅
駐車場詳細近隣にあるコインパーキングをご利用下さい。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

稗田野神社周辺の天気予報

予報地点:京都府亀岡市2025年09月22日 18時00分発表

9月22日(月)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

30℃[+2]

最低[前日差]

22℃[-3]

9月23日(火)

くもり のち 雨

最高[前日差]

28℃[0]

最低[前日差]

21℃[+5]

あなたにオススメの記事