子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

宝生院の基本情報

宝生院

香川県小豆郡土庄町上庄
口コミを書く施設情報を送る

宝生院の施設紹介

日本最大の真柏(シンパク)の大樹がある小豆島のお寺です!

「宝生院」は、香川県小豆郡土庄町上庄にあるお寺です。小豆島四国88ヶ所霊場の54番札所です。

日本最大の真柏(シンパク)の大樹があることで有名です。樹齢はおよそ1500年、幹の周囲は16.6メートル、応神天皇によって植えられたと言われており、国の天然記念物にも指定されています。

香川県の小豆島を訪れた際は、オリーブ料理を満喫するだけでなく、この大樹を一度ご覧になってはいかがでしょうか?

宝生院の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

宝生院

オフィシャルサイト
かなほうしょういん
住所香川県小豆郡土庄町上庄
電話番号 0879-62-7004
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス北山バス停下車、徒歩約3分
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

宝生院周辺の天気予報

予報地点:香川県小豆郡土庄町2025年09月15日 12時00分発表

9月15日(月)

晴れ

最高[前日差]

33℃[+1]

最低[前日差]

27℃[+1]

9月16日(火)

晴れ 一時 雨

最高[前日差]

34℃[+1]

最低[前日差]

26℃[0]

あなたにオススメの記事