瑞應寺の基本情報
瑞應寺の施設紹介
ぐるぐる廻すだけでご利益が!
別子山の中腹に瑞応寺があります。ここには納められた大転輪蔵(県指定文化財)がおさめられており、明治4年に京都の北野天満宮から譲り受けたものです。中央には、土台から屋根裏に届く太い中心柱があり、その柱を軸にして周りに取り付けた棚に2千余冊の一切経(仏教百科事典のようなもの)が納められ、この転輪蔵をぐるぐる廻して礼拝すれば経典を読んだと同じご利益が得られるとされています。また、高さ27m樹齢800年の老銀杏樹もあり、こちらも大変見ごたえがあります。
瑞應寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
瑞應寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 瑞應寺 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ずいおうじ |
住所 | 愛媛県新居浜市山根町8-1 |
電話番号 | 0897-41-6563 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 JR「新居浜」駅からタクシーにて15分 ・バスの場合 JR「新居浜」駅より、「山根グランド行」乗車、「瑞応寺前」下車 ・お車の場合 高松自動車道「新居浜IC」より国道11号線を新居浜方面へ、東城交差点を左折し、直進「新居浜ICより20分。 |
近くの駅 | 新居浜駅 |
駐車可能台数 | 50台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は愛媛県観光物産課と愛媛県観光物産協会の情報を活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
瑞應寺周辺の天気予報
予報地点:愛媛県新居浜市2025年09月18日 12時00分発表
9月18日(木)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
32℃[-1]
最低[前日差]
23℃[-1]
9月19日(金)

くもり
最高[前日差]
29℃[-3]
最低[前日差]
23℃[0]
