子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

浄土寺(松山市)の基本情報

浄土寺(松山市)

愛媛県松山市鷹子町1198
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

浄土寺(松山市)の施設紹介

釈迦如来像が行基の作と伝えられる古刹です。

孝謙天皇の勅願寺として恵明上人により奈良時代に行基菩薩が彫造した釈迦如来像を本尊として祀り創建されました。後、弘法大師が訪ねて、真言宗に改宗し再興された寺院です。平安時代には、空也上人が3年間滞在して民衆の教化に励んだと云われ、境内には空也が植えたとされる「空也松」が近年まで本堂前にありましたが、枯死してしまい切り株のみが残されています。また、正岡子規が空也上人を詠んだ句碑などが見られます。本堂に安置された「空也上人立像」も国の重要文化財です。この地に庵を結び、阿弥陀仏の教えを説いて回った空也上人が、ここを去るとき、里人から請われて刻んだものといわれています。

浄土寺(松山市)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

浄土寺(松山市)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

浄土寺(松山市)

オフィシャルサイト
かなじょうどじ
住所愛媛県松山市鷹子町1198
電話番号 089-975-1730
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
関連サイト
交通情報・アクセス松山インターチェンジから国道33号線を松山市街へ。
天山交差点を右折し、環状線に入る、枝松交差点を右折し県道40号線を川内方面へ。
約3km走り、左折すると正面です。
近くの駅久米駅鷹ノ子駅松山駅
駐車可能台数10台
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は愛媛県観光物産課と愛媛県観光物産協会の情報を活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

浄土寺(松山市)周辺の天気予報

予報地点:愛媛県松山市2025年09月16日 12時00分発表

9月16日(火)

晴れ

最高[前日差]

33℃[0]

最低[前日差]

25℃[0]

9月17日(水)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

33℃[0]

最低[前日差]

26℃[0]

あなたにオススメの記事