武家屋敷 旧河島家の基本情報
武家屋敷 旧河島家の施設紹介
上級武士の暮らしを伝えるため、唯一公開している武家屋敷
1800年代初めに建築された、大森代官所地役人の遺宅で、平成2年に復元されました。河島家は代々大森に居住して銀山の経営や領内の支配に当たっていました。そのような上級武家のたたずまいが良くわかります。
上層の武家の場合、通りに面して門・塀があって主屋との間に庭を設けています。実際に使われた武器や鎧が飾られていたり、部屋越しに望む中庭も見事です。銀山附役人の住まいを伝える貴重な屋敷であることから、市指定文化財(史跡)に指定されています。
武家屋敷 旧河島家の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
武家屋敷 旧河島家の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 武家屋敷 旧河島家 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ぶけやしき きゅうかわしまけ |
住所 | 島根県大田市大森町ハ118-1 |
電話番号 | 0854-89-0932 |
営業時間 | 09時30分 ~ 16時30分 |
定休日 | 火曜日 年末年始 ※臨時休館する場合があります |
子供の料金 | 小・中学生 100円 |
大人の料金 | 高校生以上 200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR大田市駅からバスで27分、新町下車すぐ |
近くの駅 | 大田市駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK |
武家屋敷 旧河島家周辺の天気予報
予報地点:島根県大田市2025年10月20日 18時00分発表
10月20日(月)

くもり
最高[前日差]
23℃[+3]
最低[前日差]
16℃[-2]
10月21日(火)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
20℃[-3]
最低[前日差]
14℃[-2]
