高山寺(柳井市伊陸)の基本情報
高山寺(柳井市伊陸)の施設紹介
市のシンボルの大モクセイがある寺院
高山寺は、山口県柳井市にある臨済宗の寺院です。室町時代からある歴史あるお寺として古くから地元の方の信仰もあついことでも知られています。
この高山寺の見どころは庭園と、大モクセイです。庭園は池泉鑑賞式の庭園になっており、江戸時代前期の作風が大変印象的です。大モクセイは境内に植えられています。この樹木は柳井市の文化財にも指定されており、またモクセイは柳井市の市の木にもなっているので、地元の人々にとっては特別な存在です。
高山寺(柳井市伊陸)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
高山寺(柳井市伊陸)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
高山寺(柳井市伊陸)周辺の天気予報
予報地点:山口県柳井市2025年11月03日 12時00分発表
11月3日(月)

晴れ
最高[前日差]
20℃[-1]
最低[前日差]
11℃[-2]
11月4日(火)

晴れ
最高[前日差]
18℃[-2]
最低[前日差]
9℃[0]
