子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

面河渓の基本情報

面河渓

愛媛県上浮穴郡久万高原町若山650番地1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

面河渓の施設紹介

石鎚山のふもとに広がる国指定の名勝、面河渓谷

面河渓は、西日本随一の景勝地として知られる石鎚山のふもとに広がる渓谷です。全体が深い谷となっており、夏でも非常に冷涼な場所。国指定の名勝地としても知られ、奇岩や渓流などの景観を楽しむことができ、紅葉の季節は絶景を堪能できます。
渓谷の周囲は大樹海におおわれ、断崖が至るところに突出し、遊歩道からでも川底が見えるほど透明度の高い川を見ながら散策できます。散策ルートは二つあり、五色河原、紅葉高原、虎ヶ滝など見どころがいろいろある本流ルートと、変わった石の姿を楽しみながら閑静な鉄砲川沿いを散歩できる鉄砲ルートです。

面河渓の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

面河渓の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

面河渓

オフィシャルサイト
かなおもごけい
住所愛媛県上浮穴郡久万高原町若山650番地1
電話番号【久万高原町役場企画観光課】 0892-21-1111
※この電話番号はスポットを管理する市役所のものです。
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
関連サイト
交通情報・アクセス松山ICから国道33号、県道12号、国道494号を経由し車で約1時間20分
駐車可能台数70台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は愛媛県観光物産課と愛媛県観光物産協会の情報を活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK

面河渓周辺の天気予報

予報地点:愛媛県上浮穴郡久万高原町2025年05月07日 12時00分発表

5月7日(水)

晴れ

最高[前日差]

21℃[+3]

最低[前日差]

9℃[-1]

5月8日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[+2]

最低[前日差]

8℃[-2]

あなたにオススメの記事