億岐家宝物殿の基本情報
億岐家宝物殿の施設紹介
日本で唯一現存する「駅鈴」や国倉印「隠伎倉印」を見ることができます。
玉若酢命神社に隣接する億岐家住宅は、築200年の歴史をもつ屋敷で国の重要文化財に指定されています。隠岐国造の末裔といわれている億岐家の宝物殿には、日本で唯一現存する駅で人馬を徴用するときに使用された「駅鈴」や現存する3つの国倉印の1つ「隠伎倉印」など貴重な品々が展示されています。西郷港より車で5分とアクセスの良い場所にありますので、隠岐の島へ行かれた際は、玉若酢命神社とともにぜひお立ち寄りください。
億岐家宝物殿の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
億岐家宝物殿の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 億岐家宝物殿 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おきけほうもつでん |
住所 | 島根県隠岐郡隠岐の島町下西 |
電話番号 | 08512-2-7170 |
営業時間 | 08時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | |
子供の料金 | 小中学生:100円 |
大人の料金 | 300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 西郷港から車で10分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
億岐家宝物殿周辺の天気予報
予報地点:島根県隠岐郡隠岐の島町2025年09月20日 00時00分発表
9月20日(土)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
28℃[+2]
最低[前日差]
23℃[+2]
9月21日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
26℃[-2]
最低[前日差]
21℃[-2]
